ちゃんぷるのプラモ部屋

プラモデル製作の様子を紹介

2021-01-01から1年間の記事一覧

BMW M8 GTE 2019 製作 ③ ボディ塗装、デカール貼り

BMW M8 GTE 製作 ボディの下処理が終わったので塗装をやっていきます ボディカラーをホワイトで塗装後、部分的に黒で塗り分けするので、ガイアノーツのExホワイト→Exクリアー→Exブラックの順で塗装していきます ホワイトを3回、クリアーを1回塗装後、ルー…

BMW M8 GTE 2019 製作 ② ボディ処理

BMW M8 GTE 製作 今回はボディのパーティングラインやバリの処理をやっていきます ボンネット横のパーティングラインが特に大きかったので、#400ペーパーで大まかに削ったあとパテ埋めをして、再度#400で削ります。 同時にフロントマスクらへんもバリが多い…

BMW M8 GTE 2019 製作 ① キット確認

BMW M8 GTE 製作 今回はNuNuのBMW M8 GTEを製作していきます。 NuNuは以前までアオシマで発売していたBEEMAXシリーズで、中国マカオのメーカーになります。 割とマニアックなレース車両をモデル化してくれているメーカーで、現在Platzで日本語版を販売してい…

フェラーリ FXX K 製作 ⑬ 完成

Ferrari FXX K 製作 組立が終わったボディパーツを取り付けていきます。まずはドアから 続いてリアバンパーをとりつけます。ケーブルを追加してますが、これが飛び出しすぎるとリアスポイラーに干渉しちゃいます ドアとの干渉に気をつけながらボンネットを取…

フェラーリ FXX K 製作 ⑫ 研ぎ出し〜組立

Ferrari FXX K 製作 オーバーコートのクリアーが乾燥したのでコンパウンドをかけていきます 使用するのはタミヤコンパウンド粗目、スジボリ堂システムコンパウンド3種類とハセガワのセラミックコンパウンドです。 バラバラのボディに5種類のコンパウンドを…

フェラーリ FXX K 製作 ⑪ 研ぎ出し前半

Ferrari FXX K 製作 ボディのクリアーが乾燥したので今回は研ぎ出しをやっていきます タミヤのスポンジシート3000番で水研ぎスタートしましたが、ゆず肌が消えるまで時間がかかりそうだったので2000番→3000番の順番で研ぎ出ししていきました。 曲面が特に多…

フェラーリ FXX K 製作 ⑩ 内装製作

Ferrari FXX K 製作 今回は残りの内装を進めていきます ダッシュボード周りにカーボンデカールを貼り、クリアーでオーバーコートしてからボタン類などをエナメルで筆塗りしました ダッシュボードとシートはタミヤラッカー瓶のラバーブラックを塗りました。 …

フェラーリ FXX K 製作 ⑨ 足回り、エンジン組立

Ferrari FXX K 製作 今回はブレーキやホイールの足回り部品の塗装と、完成部品の組立を進めていきます ブレーキキャリパーは一旦全部を白→黄色で塗装し、キャリパー部分だけをマスキングしてシルバーとブラックを塗装しました マスキングが漏れたところは筆…

フェラーリ FXX K 製作 ⑧ エンジン製作

Ferrari FXX K 製作 ボディの乾燥待ちの間にシャシー部分を進めていきます 今回はパイピングもやる予定なので、まずはエンジンを指示通りに塗り分けてピンバイスで穴を開けてコードを取り付けます 名前は詳しくわかりませんが、実写画像を参考にコードがつけ…

フェラーリ FXX K 製作 ⑦ クリアー塗装

Ferrari FXX K 製作 デカールが乾燥したのでクリアーを塗装していきます 使用するのは毎度おなじみガイアノーツのExクリアー クレオスのレベリング薄め液でだいたい2〜2.5倍のぐらいの希釈で使用してます 1回目の塗装は軽く吹き付け、そのあと1日ごとに厚…

フェラーリ FXX K 製作 ⑥ 塗り分けとデカール貼り

Ferrari FXX K 製作 今回はボディパーツの塗分けとデカールを進めていきます。 最初に塗分けするパーツをEXクリアーで1回塗装しました。 クリアー塗装をすることでマスキングが失敗して塗装がはみ出た際、ペーパーで研磨して落としても保険のクリアー層が先…

フェラーリ FXX K 製作 ⑤ ボディ塗装

Ferrari FXX K 製作 サーフェイサーで塗装したパーツ全体を#1500ペーパーで軽く研磨して、表面を綺麗にしてから下地塗装をしていきます 吹き返しなどでサーフェイサーの粒子が粗くついてる部分を今のうちに研磨しておかないと、最後のクリアー塗装までブツブ…

ポルシェターボRSR 934 イエーガーマイスター 14 組立〜完成

ボディが完成したのでウィンドウやその他のパーツを接着していきます。 クリアパーツは溶剤系だとはみ出した時が怖いので、エポキシ接着剤を使ってます。 メッキパーツも溶剤系の接着剤を使う場合はメッキを剥がす手間があるので、エポキシ接着剤で同時につ…

ポルシェターボRSR 934 イエーガーマイスター 13 ボディ塗分け

ボディの一部分をセミグロスブラックで塗分けするためにマスキングします。 デカールの上に直接マスキングテープを貼るとデカールが剥がれる恐れがあるので、デカールの上は避けてマスキングしました。 サイド部分はデカールが塗分け箇所と近く、マスキング…

ポルシェターボRSR 934 イエーガーマイスター 12 研ぎ出し

クリアー塗装後2週間ほど放置し、十分乾燥したので研ぎ出しをしていきます まずは#3000のスポンジペーパーを当てて、ゆず肌状にテカっている部分がなくなるまで全体を研磨していきます。なかなかゆず肌面が消えない部分は#2000のペーパーをあてます。 以前は…

フェラーリ FXX K 製作 ④ サフ塗装

Ferrari FXX K 製作 ペーパーがけが終わった部品にサーフェイサーを吹いていきます 使用するのはクレオスのMr.サーフェイサー 1000です。 僕はグレーサフのほうが傷の確認がしやすいのでグレーサフを使い、その後に下地の白を塗装するようにしてます。 サフ…

フェラーリ FXX K 製作 ③ 合わせ目消し

Ferrari FXX K 製作 パテが乾燥したので削って合わせ目を消していきます 使用するのは#400スポンジシート、#320、600、1000の耐水ペーパー ペーパーで削りづらい箇所はスポンジシートを使います。 狭くてペーパーが当てにくい部分はスポンジシートを小さくカ…

フェラーリ FXX K 製作 ② パテ埋め

Ferrari FXX K 製作 分割されてるパーツを接着してから合わせ目処理をやっていきます。 まずはタミヤセメントを少し多めにつけて接着し、1日乾燥させます 接着したけど隙間が空いてしまう部分は、ガイアノーツの瞬間カラーパテで埋めて乾燥後に削って行きま…

フェラーリ FXX K 製作 ① 開封

Ferrari FXX K 製作 今回はタミヤのフェラーリ FXX K を製作していきます オプションパーツのカーボンデカール、エッチングパーツ、社外デカールのフルセットなので、そこそこ製作期間が長くなりそうです 2021年現在では、このキットは大人の事情で絶版にな…

ポルシェターボRSR 934 イエーガーマイスター 11

前回3回目のクリアーが終わり、乾燥したので4回目のクリアーを吹きました 吹き付ける塗料は少し多めに7ccぐらい使用してます 1週間以上乾燥させてから研ぎ出し作業に入ろうと思います タイヤの合わせ目が少し目立っていたので、#600のペーパーと#1000のペー…

ポルシェターボRSR 934 イエーガーマイスター 10

1回目のクリアーが乾燥したので、2回目以降のクリアーを重ねていきます 2回目は1回目より少し多めに、3回目は2回目よりさらに多めに、それぞれ5cc〜7cc分ほど塗装してます。2回目と3回目の間隔は1日置いてて、ホコリの処理をしてから塗装してます。 厚めに塗…

使用道具の紹介:接着剤

今回は僕が使用している接着剤を紹介します 左からタミヤセメント、流し込みタイプ、速乾流し込みタイプ、ミスターセメントSP、瞬間接着剤、透明エポキシ接着剤になります タミヤセメントは細筆タイプに交換して、溶剤が揮発してドロドロしてきたら流し込み…

ポルシェターボRSR 934 イエーガーマイスター 9

デカールが乾燥したのでクリアーを塗装していきます 使用するのはガイアノーツのEXクリアーを2倍程度に希釈したもの 一気に塗装するとデカールが傷んでしまうので、1回目は全体的に軽く振りかける程度で終わらせます。吹き付ける量は2〜3ccぐらいです 1日以…

ポルシェターボRSR 934 イエーガーマイスター 8

クリアーを1回塗装して乾燥したのでデカールを貼っていきます タミヤのデカールは柔らかいものが多いので、基本マークセッターや軟化剤は使いません。 簡単に破れてしまいます 曲面や段差の貼りにくいところだけ、タミヤのマークフィットとドライヤーを使っ…

ポルシェターボRSR 934 イエーガーマイスター 7

ボディーカラーを2回目の塗装で仕上げていきます ミスターカラーのオレンジを1:1ぐらいの希釈で少し厚めに塗装して、1日乾燥させました。 乾燥後は少しツヤが落ち着いて、場所によっては少ーしだけ表面がザラっとしてます 次はデカールを貼り付けて行くので…

ランボルギーニ ウラカン 完成品レビュー

製作記事にしてませんが、過去に製作したモノになります アオシマのランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテ 部品点数が多いキットなので、ボディよりも細かいパーツの塗装が大変でした 完成までの期間は1ヶ月弱です ボディーカラーは白(下地)→show up …

ポルシェターボRSR 934 イエーガーマイスター 6

今回はボディーカラーを塗装していきます 使用したのはミスターカラーのオレンジ。調色はせずそのまま使用 一度で多く塗らずに2〜3回に分けて、重ねて塗装したほうがホコリの処理がしやすく、表面も綺麗に塗装できます 1回目の塗装が終わったので、1日以上置…

ポルシェターボRSR 934 イエーガーマイスター 5

今回は細かいパーツ類を塗っていきます 色ごとにパーツ立てを用意して、今回はほとんど説明書通りの色で行く予定です エッチングパーツで塗装が必要なものはメタルプライマーを先に塗ります メタルプライマーを塗らないと速攻で塗料が剥がれちゃいます 金属…

ポルシェターボRSR 934 イエーガーマイスター 4

前回に続き、2回目の塗装で下地を完成させていきます 使用するのはガイアノーツのEXホワイト 僕の場合、牛乳と同じぐらいの粘度(感覚)で希釈して使用してます 白の顔料は質量が重く、調色された色でも白の成分だけ底に沈殿してしまうほどなので、使用する…

ポルシェターボRSR 934 イエーガーマイスター 3

ボディに傷やパテ修正が必要なところはなかったので、ボディ塗装のために全体を#1500のペーパーを当てて平滑にしました サーフェサーの表面は場所によってはザラザラしているので、僕は毎回ペーパーを全体にかけてます ラインの溝や隙間に削りカスが溜まって…